1番腰が楽なマットレスの街角アンケート開始

ということで実施しました。話題のマットレスでどれが一番腰が楽なのか!
検証する内容はいたってシンプル。「話題のマットレスを用意し、実際に寝て貰いてどのマットレスで寝た時に1番腰が楽だったか?」です。
検証する内容はいたってシンプル。「話題のマットレスを用意し、実際に寝て貰いてどのマットレスで寝た時に1番腰が楽だったか?」です。
まずは、新橋SL広場で街角アンケート開始

実際にそれぞれのマットレスで寝て頂きましたが、どうでしたか?

う~ん。どれも気持ちよかったですね。特に高反発マットレスは腰がしっかり支えられているって感じがしました。危うく、そのまま寝てしまいそうになりました(汗)

どのメーカーも寝心地には、こだわっているので、ついつい寝てしまいそうになりますよね(笑)でも今回の目的は、1番腰が楽なマットレスを選ぶ事ですので、1つだけ選んで頂けますか?

う~ん。難しいですね。1番腰が楽なマットレスですよね。。。難しいなぁ。。

エアウィーブとかマニフレックスも良かったんですが、自分はモットンが一番良かったです。腰が楽でしたし、何より寝心地が最高でした!

モットンに1票ですね。モットンは、体が沈み込みすぎることなく、寝返りがしやすい特長があるので、寝心地が良かったかもですね。アンケートにご協力頂き、ありがとうございました。
その後は順調にアンケートも進み…

腰が楽なマットレスだと、モットンかオクタスプリングは同率一位だけど、1つしか選べないなら、自分の部屋が狭いから、収納性が良さそうなオプタスプリングの方かなぁ。

オクタスプリングに1票ですね。オプタスプリングは厚みが7㎝ですので、厚みが10㎝あるモットンより収納性は良さそうですね。アンケートにご協力頂き、ありがとうございました。

自分は低反発が好きだったから、トゥルースリーパーが一番良かったかなぁ。

トゥルースリーパーに1票ですね。低反発マットレスが好きな方は、トゥルースリーパーを選ぶ方が多いですね。アンケートにご協力頂き、ありがとうございました。
大人の街、銀座に移動

新橋SL広場では、30代~50代のサラリーマンの男性が多かったので、もう少し高い年齢層と女性のアンケートを実施する為に、銀座に移動する事にしました。