テンピュール


シングル | セミダブル | ダブル | 送料 | 反発弾性 |
49,500円(税込) | 66,000円(税込) | 77,000円(税込) | 無料 | 低反発 |
ポイント
- NASA認定のマットレスである
- 体温と体圧に反応して体にフィットする素材を利用
- 高耐久ベース層との組み合わせで適度な寝返りを実現
1体圧分散
まるで身体が宙に浮いているかのような、完全にリラックスした最高の感覚。これがテンピュールマットレスが多くの人に愛用されている理由です。
吸収した身体の重さのエネルギーを、マットレス全体になだらかに再分散、腰や肩に集中しがちな体圧を全身に分散させるという性能を、テンピュールは持っています。カスタムメイドのように人によって違う睡眠姿勢にぴったりと沿い、柔らかくあってほしいところは柔らかく、硬くあってほしいところは硬くと、最も最適な形で質のよい眠りをサポートしてくれます。
2反発力
テンピュール素材の特徴は、その人の体温や体重、体型に合わせて最も心地よく感じられるサポート力を発揮することです。点ではなく面で身体を支えるため、圧力が一点にかかるのを最小限に抑え、一定の部分に負担がかかるのを防ぎます。
そのために不快感による余分な寝返りが減って、安眠を妨げません。また反発力の低さに反して密度が高く、高耐久ベース層が体重をしっかり支えるため、身体が深く沈み込みすぎることもなく、寝返りを打つ邪魔をしません。
3耐久性
テンピュールマットレスには、最長15年間(アメリカでは20年間)もの保証が付いています。へたりに強いことを実証するために、国際試験に応じた過酷な試験を行ったところ、へたり率が5%未満という、高い耐久性を持っていることがわかりました。
テンピュールは何度使っても元の状態に戻る、独自の形状記憶素材となっていて、NASAによって「認定技術」ロゴの使用を認可された唯一のマットレスブランドであることからも、その品質の高さが証明されています。
4収納性
テンピュールマットレスには、ベッドマットレスの他にもふとんタイプやトッパーなどがあります。ふとんタイプであれば、畳やフローリングなど、どんな場所にでもそのまま敷いて使えますし、ふとんと同じように三つ折りにして、押入れに収納することができます。
また専用ケースもついていますので、三つ折りにしてケースに入れた上で、コンパクトに収納もできます。トッパータイプは布団やマットレスの上に敷いて使うもので、薄いので丸めて収納することもできますし、ふとんと一緒に折りたたんでも問題ありません。
5清潔度
テンピュールのマットレスを使用する際に、最も注意したいのが湿気対策です。テンピュール素材は通常の洗濯はもちろん、ドライクリーニングもできません。
ただ素材の密度がとても高いので、ダニが入り込むことはできず、ダニのエサになるような成分も含まれていませんので、通常の使用でダニが発生する心配はほとんどありません。カバーは取り外して洗濯機で丸洗いできますので、汚れや匂いが気になる方も安心して清潔に使用できるでしょう。
6通気性
テンピュールは高密度な素材を使用しているので、通気性はあまりよくありませんが、素材の構造が細胞に穴が空いているオープンセルですので、他の低反発マットレスに比べると空気の出入りのしやすさは、かなり改善されています。
ただしマットレスの内部やカバーが濡れたままになっていると、そこからカビが発生してしまう恐れがあります。また室内の湿度が高い状況での使用もカビの原因になるため、換気などには注意が必要です。マットレスの裏側に湿気がたまった状況にならないよう、定期的に風を通すなどのメンテナンスを怠らないようにすることが大切です。
口コミ
良い口コミ





悪い口コミ




